コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

講師ビジョン株式会社

  • 研修の内製化
    • 1.社内認定講師制度の構築方法
    • 2.社内ノウハウの教材化技術
    • 3.社内講師の育成方法
  • 内製研修コース一覧
  • 時短OJT研修
  • 会社概要
    • 会社概要
    • 代表のご挨拶
  • 導入事例
  • コラム
  • お問合せ

イベント・セミナー情報

  1. HOME
  2. イベント・セミナー情報
2020年9月12日 / 最終更新日時 : 2020年9月12日 島村

<2020年度実施レポート>新入社員のための仕事の教わり方、学び方研修

皆様、お世話になります。 弊社では、2020年度は、全ての新人研修を ZOOM、Microsoft teams、Google Meetなどで 実施させていただきました。   本年度、新入社員研修でお客様から最もご依頼 が […]

2019年12月3日 / 最終更新日時 : 2019年12月4日 島村

ダイヤモンド社:研修開発ラボ<開発・設計編>2020年1月24日〜立教大学中原先生監修〜

セミナー概要 研修開発ラボは、組織や現場のニーズ、経営戦略をふまえ、経営に資する社内研修を構築することを目的としたセミナーです。プログラムは、立教大学・中原淳教授の『研修開発入門』に基づき構成され、最新のアカデミックな知 […]

2019年9月27日 / 最終更新日時 : 2019年12月4日 島村

東洋経済主催:出版記念トークイベント丸善日本橋店(10/23:19時〜)

<トークイベントのご案内> この度、9月20日に、東洋経済新報社より、 『10秒で新人を伸ばす質問術』を上梓いたしました。 https://www.amazon.co.jp/dp/4492502912/ 新刊を記念して、 […]

2019年9月13日 / 最終更新日時 : 2019年12月4日 島村

ダイヤモンド社:研修開発ラボ 立教大学中原先生監修(2020年3/13)~研修実施編~

このような方にオススメです 自社で研修講師を務める人事担当、教育担当、人材育成担当の方 研修転移を促進するための講師技術を習得したい方 参加者のモチベーションを高める方法を学びたい方   セミナー概要 研修開発 […]

2019年9月13日 / 最終更新日時 : 2019年12月4日 島村

ダイヤモンド社:研修開発ラボ 立教大学 中原淳先生監修セミナー(2020年 1日目:1/24 / 2日目:2/21)〜開発設計編〜

このような方にオススメです 自社の研修企画に携わる人事担当、教育担当、人材育成担当の方 研修転移を促進する研修を一から開発したい方 研修プログラムを設計するためのポイントを学びたい方   セミナー概要 研修開発 […]

2019年9月13日 / 最終更新日時 : 2019年12月4日 島村

ダイヤモンド社:研修開発ラボ 立教大学 中原淳先生監修セミナー(2019年 11/22)~企画評価編~

このような方にオススメです 自社の研修企画に携わる人事担当、教育担当、人材育成担当の方 研修企画の基礎となる理論や知見を学びたい方 研修転移実現に向けた研修を企画したい方   セミナー概要 研修開発ラボは、組織 […]

2019年9月13日 / 最終更新日時 : 2019年9月13日 島村

研修開発ラボ 立教大学中原先生監修(2019年10/4)~研修実施編~

    立教大学・中原淳教授 監修セミナー 研修開発ラボ 研修実施コース 2019年10月4日(金) 有料 このような方にオススメです 自社で研修講師を務める人事担当、教育担当、人材育成担当の方 研修転移を促進するための […]

2018年6月24日 / 最終更新日時 : 2019年9月13日 島村

研修開発ラボ 立教大学 中原淳先生とのセミナー(1日目:9/19 / 2日目:10/12)〜開発設計編〜

研修開発ラボ 開発設計コース 1日目:2018年9月10日(月) 2日目:2018年10月12日(金) 有料 このような方にオススメです  自社で研修講師を務める必要のある人事担当者、部門人事、採用担当の方  研修転移を […]

2018年6月24日 / 最終更新日時 : 2019年9月13日 島村

研修開発ラボ 立教大学 中原淳先生とのセミナー(7/6)~企画評価編~

研修開発ラボ 企画評価コース 2018年7月6日(金)  このような方にオススメです  自社で研修講師を務める必要のある人事担当者、部門人事、採用担当の方  研修企画の基礎となる理論を学びたい方  研修転移実現に向けた研 […]

2018年2月12日 / 最終更新日時 : 2018年2月12日 島村

ダイヤモンド社主催:研修開発ラボ(2/13)

プログラムの設計思想 研修開発ラボでは、組織・現場のニーズ、経営戦略ふまえ、経営に資する社内研修を構築することに焦点を当てています。経営に資する研修をするために、組織・現場の真なる問題を掴み、適切に対処するために様々な知 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »

公式Twitter

Tweets by koushivision

取材記事

ソフトバンク流の研修内製化の真実
①ダイヤモンドオンライン

 

社内講師をいかにして育成するのか
②日本の人事部

 

育成型「内製研修」の導入法
③人事マネジメント

 

今こそ投資すべき研修の内製化
④HRpro

 

研修運営のために人事がすべきこと
⑤@人事

ご案内

bn_greeting


/bn_maga-1


bn_jirei2

著書一覧

著者:島村公俊
発行:東洋経済新報社
1,650円(税込)

著者:中原淳・島村公俊・鈴木英智佳・関根雅泰
発行:ダイヤモンド社
1,728円(税込)

  • 研修の内製化
  • 内製研修コース一覧
  • 時短OJT研修
  • 会社概要
  • 導入事例
  • コラム
  • お問合せ

Copyright © 講師ビジョン株式会社 All Rights Reserved.

MENU
  • 研修の内製化
    • 1.社内認定講師制度の構築方法
    • 2.社内ノウハウの教材化技術
    • 3.社内講師の育成方法
  • 内製研修コース一覧
  • 時短OJT研修
  • 会社概要
    • 会社概要
    • 代表のご挨拶
  • 導入事例
  • コラム
  • お問合せ
PAGE TOP