慶応丸の内シティキャンパス:ラーニングイノベーション論登壇(7/22終了)
セッション7:研修デザインの実践~内製化の仕組みづくり~
人材育成担当のメイン活動のひとつである研修実施は、活動を検証しながら常にアップデートされていかなくてはならない。また、自社の状況や、組織へもたらしたい影響を考えて、個々の研修企画とともに、研修全体を範疇にしたデザインも考慮される必要がある。研修内製化を自社独自の文化継承や人材育成の場として捉え、ノウハウの蓄積につなげる研修デザインのあり方について探求する。
- 松尾 睦(北海道大学大学院経済学研究科教授)
- 難波克己(玉川大学 TAPセンター センター長)
- 高尾義明(首都大学東京大学院社会科学研究科経営学専攻教授)
- 守島基博(一橋大学大学院商学研究科教授)
- 中村和彦(南山大学人文学部心理人間学科教授)
- 島村公俊(講師ビジョン株式会社 代表取締役)
- 桑田正規(トヨタインスティテュート 担当部長)
- 髙木晴夫(法政大学経営大学院イノベーション・マネジメント研究科教授)
- 高尾 隆(東京学芸大学 芸術・スポーツ科学系音楽・演劇講座演劇分野准教授)
- 本間浩輔(ヤフー株式会社 執行役員 ピープル・デベロップメント統括本部長)
- 池田 潤(ヤフー株式会社 人材開発本部 組織・人材開発部長)
- 曽山哲人(株式会社サイバーエージェント 執行役員人材開発本部長)